淀江プロジェクト(実家の母屋改修プロジェクト) 【第5弾】解体~作るフェーズへ

私が生まれてから18年間過ごした実家は、鳥取県米子市淀江町今津にあります。すぐ隣りは大山町です。

母屋の書斎の窓から日本海に沈む夕日が見え、またダイニングの窓からは大山が見え、そして周りは田畑・・・という田舎です。

 

2017年9月に父が亡くなり、実家は空き家となりました。

ボロボロになった小さな離れを皆さんが気軽に田舎を体験できる基地としての「ゲストハウス」にしようと2018年11月に改修し始め、12月中旬には工事が完了、2019年1月には簡易宿所の許可を取得しました。


そんな折、私が離れのゲストハウス化についてFacebookに投稿したした記事を見て、連絡をくださったサハラクミコさん(びっくりするような凄~い尖っている人たちとの人脈をたくさん持っておられるスーパーウーマン)のお引き合わせで、2018年11月に、人を巻き込んでいく数々のとても面白い取り組みをしておられる前田文化 の野崎将太さんとの素敵な出逢いがありました。

野崎さんは私の実家と同じ鳥取県「浜村チーム」 の宮原翔太郎さん(様々な地域を廻りながらパーリー建築 として活動した後、現在は浜村で喫茶ミラクルを作り、そこを拠点に新たな建築・コミュニティづくりにチャレンジ) とタッグを組んで、長持ちする母屋にしていく」という提案をしてくださいました。

「我々のコミュニティを作りながら行う建築は、建物との関りが出来るだけ長い方が良いと思っております。片付け時から発信を開始して、中身を一緒に考えていくのはいかがでしょうか。」

ということで、母屋の膨大な荷物の片付けから関わってくださることになりました。

 

素敵な出逢いを経て、とても面白くて素敵な若者集団 の皆さんの協力を得て、築80年以上の物が溢れた母屋のリノベーションもやっていくことになり、第3弾・第4弾は片付けから解体フェーズへと進み、第5弾【2019年6月26日(水)・7月3日(水)~7日(日)】からは、作るフェーズに入り、裏庭の整備・壁の再構築(左官)・キッチンのフローリング準備 といった仕事をやっていただきました

 

↓↓↓スタートの経緯や第1弾~第4弾の様子はこちらに掲載しています。

実家の母屋改修プロジェクト(淀江プロジェクト)始動

淀江プロジェクト(実家の母屋改修プロジェクト) 【片付け大作戦第2弾】

淀江プロジェクト(実家の母屋改修プロジェクト) 【片付け大作戦第3弾&解体開始】

淀江プロジェクト(実家の母屋改修プロジェクト) 【第4弾壁天井解体】


今回は、作業に下記の方が参戦してくださいました。
★関西(大阪・京都)から

前田文化 野崎 将太 さん
大工 中山 雄一朗 さん

BBQインストラクター 山本 正勝 さん

★浜村から

喫茶ミラクル 宮原 翔太郎 さん

★倉吉から

左官 八田公平 さん

★米子から
森田 悟史 さん

河津 優平 さん


今回はそれ以外に下記の方が、4日(木)夜のBBQインストラクターの山本さんにお願いしてやっていただいたBBQに参加してくださいました。 


★米子・大山町から

大下 哲治 さん(メイちゃん農場

大下 真紀子 さん(大下さんの奥様)

大下 ゆうき くん(小学1年生)

谷野 香代子 さん(株式会社ダブルノット

谷野 小雪 ちゃん(小学4年生)

谷野 ちゃん(年長さん)

大下 志穂 さん(妻木ハウス

吉田 輝子 さん

吉田 さん(吉田さんの旦那様)

吉田 柊花 ちゃん(6ヶ月)

★岡山県美作市から

広瀬 あつこ さん

【5日(金)昼食・6日(土)夕食・7日(日)昼食の準備】


 

またそれ以降、食事の提供や見学など、下記の方が来てくださいました。 


★米子市・大山町から

山本 千夏 さん【6日(土)昼食・夕食の準備】

小橋 俊哉 さん(おにぎりくん)【6日(土)夕食準備】

稲田 勝浩 さん【小中学校の同級生】

薮田 カナ さん

★出雲から

石飛 多喜子 さん【小中学校の同級生】

★静岡から

クロダ ユキ さん



解体MAP

今回は、台所にあったレンジ台やシンク、冷蔵庫や棚などもすべて撤去・移動させて、キッチンと物入(米蔵)の壁を取っ払ってもらいました。これで台所・物入(米蔵)・食堂(リビングダイニング)・洋室の4つのエリアが一つに繋がりました。

このエリアは、壁だけでなく、天井も解体。3月のときよりも更に梁が露わになりました。また梯子で上っていた屋根裏は3月に半分のスペースの床を取り外していたのですが、床を取り外した部分の柱も取り除いて、開放感が増しました。

これから、大山が見える裏庭に続くリビングダイニングキッチンとして、生まれ変わっていく予定で、とても楽しみです。



現場の様子

6月26日(水)

第5弾の前哨戦として、鳥取(浜村&米子)チームの宮原翔太郎さん・河津優平さん・森田 悟史さんで裏庭の草刈りをしてくださいました。

3月に草刈りして、5月には密林の様になった裏庭が、またすっきりと様変わりしました!

7月3日(水)~4日(木)午前中

施主の私がまだ大阪で仕事をしている頃、2日(火)夜に、野崎将太さん・宮原翔太郎さん・中山 雄一朗さんは現地入りしてくださり、様々な準備・確認・打合せをしてくださいました。
4日午前中には、BBQインストラクターの山本 正勝さんも尼崎から到着して、現場にも参戦してくださいました。


7月4日(木)

14時頃に施主の私 高岡(田中)洋子 が到着。

現場の作業がスタートしていました。

柱の釘なども抜かれ、綺麗になっていました。

解体して出た廃棄物などは裏庭の倉庫へ。

7月5日(金)

もう一つの洋室との間の壁洋室の天井を抜く作業、キッチンの棚などを取り壊す作業、物入(米蔵)とリビングダイニング、物入(米蔵)とキッチンの壁を取り除く作業などが始まりました。

あっという間に、梁が見えてきました。


7月6日(土)

美味しいカレーを食べた後、作業スタート。

途中、ミッチーさんが作ってくださった美味しいチャイで休憩。

物入(米蔵)とリビングダイニング・キッチンの壁が取り除かれ、1つのスペースになりました。

7月7日(日)

ラジオ体操からスタート。近所のおばさんも一緒にラジオ体操!

 半分のスペースの床を取り除いていた屋根裏は、床を取り外した部分を支えていた柱なども取り除いて、開放感が増しました。

最後はきれいに掃除して、作業完了。お疲れ様でした!



食事・団欒・交流の様子

7月4日(木) 夜【スペシャルBBQ】

BBQインストラクターの山本さんによるスペシャルBBQ!

山本さんとの出会いは2014年で、SALTVALLEY リノベーション時から、 スペシャルBBQの他に、ワークショップやガーデン結婚式でのBBQをしていただいたりしてとてもお世話になっているのですが、山本さんのBBQに参加された皆さんは、豪勢な肉はもちろん、いつも野菜の美味しさにとても驚かれます。

今回も、しいたけ・ピーマン・アスパラガスなど、出来上がって口に入れるたびに感動の声が上がっていました。

最後の締めは、絶品のタンドリーチキンバーガー!

現場のメンバー以外に地元の方にも参加いただいて、楽しい交流となりました。

7月5日(金) 昼【豚の生姜焼き】

3回目から現場に参加してくださっている 中山雄一朗さん(ゴンちゃん)のFacebookの投稿を見て、岡山県美作市から車でBBQに駆けつけてくださった広瀬あつこさん(あっちゃん)が、そのまま泊まって、皆のお昼ご飯を作ってくださいました。

あっちゃんと 農産物直売所アスパル へ行って、野菜と肉を購入し、また我が家の畑で近所の前田さんが作ってくださったキュウリなども使い、豚肉の生姜焼き・ポテトサラダ・・・などが完成しました。

 

イランに1ヶ月間行ってこられて間もないあっちゃんと、イランでの滞在記やトラブル発生など、いろんなお話も聞けました。


7月5日(金) 夜【韓国料理 約束 & 大正蔵】

5日の夜は、

7月6日(土)昼【肉みそ冷やしうどん】

チキンカレー・ターメリックライス・じゃがいものトーレン・ボンダ・プーリ ※最後に握手して解散式!


7月6日(土) 夜【おむすび & 粕汁 &魚介類】

【ベジミールス】ダル・サンバル・ボンダ・なすのトガヤル・ウプマ・いんげんのポリヤル・パパド・バスマティライス

7月7日(日)昼【お好み焼き】→ 妻木ハウス

チキンカレー・ターメリックライス・じゃがいものトーレン・ボンダ・プーリ ※最後に握手して解散式!



いつの間にか、1月の片付け第2弾のときに皆が見つけて保管してくださったお面が壁面に飾られていました。私たち姉弟が図工の授業の時に作ったお面です。

皆さんから「洋子&衆」と名付けられたお面は、あたかも以前から飾ってあったかのような守り神の様相を見せています。(笑)

 

今回もとても素敵な出逢いがたくさんありました。

そして今まで同じくとても素晴らしい段取りとコンビネーションであっという間に作業が進んで行きました。

 

次回は7月以降に、裏庭のウッドデッキ製作、キッチン前、床下地

フローリング貼りなど作っていくフェーズに入っていく予定で、今からワクワクとても楽しみです。

作業に参加してくださった皆さん、美味しい料理の数々を作ってくださったミッチーさん、来てくださった皆様、素敵な時間をありがとうございました!